








松野屋さんの籐茶托 八角です。
丁寧に編み上げられた籐(ラタン)の編み目が美しい、茶托です。
ひとつひとつ職人の手によって、しなやかな素材の風合いを活かすよう立体的に編み上げられています。
透け感のある涼しげな表情も魅力的です。
冷たい緑茶やチャイ、コーヒーなど冷たいドリンクがより映える爽やかな雰囲気です。
おもてなしの時だけでなく、普段のお茶の時間にもおすすめです。
◎サイズ
W95×D95×H20(mm)
◎素材
籐(ラタン)
◎生産地
ベトナム
◎ご注意点
※天然素材を使用して作られているため、色味などに個体差がございます。
※素材の特性上、ささくれや割れ、黒ずみなどが見られる場合がございます。
※手作業で作られているため、編み目の表情やサイズなどはひとつひとつ異なります。
予めご了承くださいませ。
○松野屋
1945年創業の自然素材を中心とした生活雑貨を扱う問屋。
大量生産品ではない、美術工芸品でもない。
町工場や農村の職人が作る、素朴な日用品を。
なるべく自然の素材で、求めやすい値段で、使い勝手がよい。
そういう荒物雑貨を松野屋は探し歩いています。
ホームページより