new










松野屋さんのトタンペンキバスケットです。
東京の下町で一点一点作られています。
トタンは水や火に強く、中に入れたものを湿気から守ります。
トタン製品を作る工程は、まず板を切り、型に合わせて切断機で切ります。
続いて、端を曲げて形成し、パーツを付けて出来上がります。
職人さんのぬくもりが感じられる生活道具です。
ペンキを入れて使えるのはもちろん、工具や小物などの収納にもお使いただけます。
丈夫で軽く、持ち手も付いているので持ち運びに便利です。
◎サイズ
約290×210 × 高さ134mm
◎素材
トタン
◎生産地
日本
○松野屋
1945年創業の自然素材を中心とした生活雑貨を扱う問屋。
大量生産品ではない、美術工芸品でもない。
町工場や農村の職人が作る、素朴な日用品を。
なるべく自然の素材で、求めやすい値段で、使い勝手がよい。
そういう荒物雑貨を松野屋は探し歩いています。
ホームページより