






-
white×petroleum(グリーン)
-
white×gold(ゴールドベージュ)
SOLD OUT
-
white×brown(ブラウン)
SOLD OUT
ラプアンカンクリのキッチンタオルです。
フィンランドのイラストレーターマッティ・ピックヤムサが描いたMETSIKKÖ(林)。
きのこや木の実がなる木々の隙間から動物たちのおしゃべりが聞こえてきそうな楽しいデザインのタオルです。
マッティの繊細な筆使いが、ラプアン カンクリの高い織りの技術で細部まで表現されています。
リネン-コットンのタオルは使い始めのしっかりとした張り感と光沢のある美しい質感が、使い込むほどに柔らかく、馴染んでいきます。
35x50cmのコンパクトで扱いやすいサイズのタオルは、ディッシュクロスとしてグラスやコップの内側にも入れやすく、吸収力の高い生地ですっきりと拭き上げることができます。
使い終わった後はかけて乾かすことのできるフックがあり、衛生的です。
洗濯して干す際は軽く両端をひっぱり形を整えればアイロンいらずです。
また、シワも目立たない、張り感のある上品な雰囲気が感じられ、外出先での使用にもおすすめです。
一枚で存在感のあるタオルは、贈り物としても喜ばれそうです。
◎サイズ
幅350×長さ500(mm)
◎素材
60% リネン・40% コットン
◎生産国
フィンランド
◎デザイナー
マッティ・ピックヤムサ
◎ご注意点
※一度洗ってからご使用ください。
※素材の特性上、洗濯後は若干の縮みが生じる場合がございます。
○LAPUAN KANKURIT/ラプアン・カンクリ社
フィンランドの小さな町にあるテキスタイルメーカー。
1973年の創業以来、高品質な天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り続けています。
フィンランドで唯一、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる品質証明「マスターオブリネン」の認定を受けています。
○MASTERS OF LINEN
LAPUAN KANKURITは、フィンランドで唯一CELC(ヨーロッパリネン連盟)から”Masters of Linen”の認定を受けている工場です。
CELC(ヨーロッパリネン連盟)は欧州の亜麻(リネン)と大麻(ヘンプ)の生産や工程を含むすべての過程の業者を集めたヨーロッパの唯一の農産業組織で、”Masters of Linen”は、厳しい審査基準をパスした工場や生産者によって作られた、高品質ヨーロッパリネン製品に与えられる唯一の称号です。