






愛知県常滑市で作陶されている原田晴子さんのポットです。
2〜3人用の茶漉し付きポットです。
蓋には優しい色合いのさくらんぼ柄が描かれています。
水切れがよいので液だれしにくく、最後まできちんと注げる仕様。
茶こしも丁寧なお作りで茶葉を漉してくれます。
お茶、紅茶、ハーブティーなど様々にお使いいただけます。
◎サイズ
約Φ105×約H125(mm)
◎素材
陶器
◎器のお取り扱いについて
※ご使用後は、食洗機でなく手洗いにて、しっかり乾燥させてから収納してください。
※ひとつひとつ手作りのため、釉薬のムラやピンホール、若干の歪みなどがございます。ひとつひとつ、形・サイズ・色合い・風合いが 異なることをあらかじめご了承くださいませ。
原田晴子
○ 陶 歴
1973 静岡県浜北市に生まれる
1997 共栄窯セラミックアートスクール研修生(第1期)
1998 同スクールスタッフ
1999 常滑陶芸教室勤務
2000 常滑にて独立
毎日使う、「誰かの定番のもの」になるといいな
そんな事を思いつつ作っています。